ふるさと納税で返礼品+5%の還元を得る(特にAmazonユーザー向け)
Table of Contents
2018年も終わりかけです。いろいろありましたね。
今は12月初めということで、駆け込みでふるさと納税を探している人も少なくないと思います。
本記事では、特に Amazonユーザー がお得になるふるさと納税の方法について記載します。
返礼品以外に5%程度のポイント還元を得ることができます。
簡単な説明
ふるさとプレミアムを使う前提で進めます。何故かと言うと、 Amazonユーザーだから です。細かい理由は後述します。
下記の簡単な手順を行うことで、1万円寄付した場合は 500円以上 (=5%+) が返礼品とは別に還元されます。
なお、ポイントサイト・クレカのポイントを両方1%と置いています。
- ポイントサイトを経由してふるさとプレミアムにアクセス
- 決済はポイントの貯まるクレカで行う
細かい説明
ポイントサイトを経由する(1%〜)
ふるさとプレミアムの案件はいくつかあるので、好きなポイントサイトを使えば良いと思います。
中には3%のものもあるようです。
私はHapitasにしました。1寄付で128円固定と少し損に見えますが、昔から使っているので利便性との兼ね合いです。
ふるさとプレミアムを使う(3%)
12月中の期間限定で、 3%分のAmazonギフト券 が還元されます。
もし、仮に、万一、 返礼品としてAmazonギフト券が40%送られるとなると、 43%のAmazonギフト券、2%+のその他ポイント が貰えることになりますね。あくまで仮定ですが。
話は逸れますが、「返礼品の価値は寄付金の30%以下に抑える」という後付け感満載のアナウンスがされているため、ふるさと納税の還元率は下がってきています。税収の少ない地方自治体としては当然許容できないので、レジスタンスとして(ひっそり?)高還元率な返礼品を出すところが生まれています。このような 闇の返礼品 は申し込み可能なサイトも限られていることが多く、さらには 週末しか出ていない なんてこともあるようです。
なお、2018/12現在、ポイントサイトからの還元率としてはWowmaが最高です。後発なので提携自治体はまだあまり無いですが、好きな返礼品があればそちらにしましょう。
クレカのポイント還元(1%〜)
ここは基本的で、クレカ決済時のポイント還元です。
お好きなカードを使いましょう。
還元率はバラつきがあるので、1%として考えています。
なお、 Kyashはふるさと納税ではキャッシュバック対象外 なので、さらに+2%はできませんでした。残念。
注意点
- Amazonギフト券を受け取るまで2か月かかります
まとめ
そこまで特別なことはしていませんが、追加で5%以上の還元を得ることができました。
高額になりがちなふるさと納税では特に効果的です。
PaypayやKyashで更に付与できるかと考えましたが、いいルートは発見できませんでした。
現金化はちゃんと対策されてますね。